戦国時代と歴史スポット、專門学校進学、転職について紹介しています!

筑波山に紅葉を見に行こう!混雑はコロナ禍だけど起こる?

2023/03/25
 
つつじが丘駐車場
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログでは、20年間携わった高校生の進路支援の経験をもとに「専門学校の入試・選び方・学費」などを紹介しています。 また自身もデザインの専門学校に通学した経験から「40歳を超えて専門学校に通った経験」をまとめています。 そのほか、「旅行」、「鬼滅の刃」、「生活」、「戦国時代の武将や出来事」などについて紹介しています。 モットーはサザエの殻のように、ゆっくりだけど着実に大きくなれるよう人生を歩むことです!
新型コロナウィルスの影響で外出を控えていた時期もありましたが、7月から始まったGoToトラベルキャンペーン以降、県外に外出する人が爆発的に増えました。
 
そんな中、紅葉の時期に入りました。
 
ますます観光客が増えると考えつつも筆者は、11月初旬に筑波山へ登山に行ってきました。
 
 
 
「アウトドアは密になりにくいし、自然に癒される!」と思って行きましたが、同じような考えの方々が多かったのかめちゃくちゃ混み合っていました。
 
道路から駐車場、登山道、ロープウェイどれも混雑していました。
 
これから紅葉本番を迎えるというのに、初旬でこれだけ渋滞していては大変ではないか!
 
そう思い、これから筑波山へ行こうとお考えの方に向けて、渋滞や混雑の状況を紹介し旅の参考にしてもらえればと考え、今回記事にすることにしました。
 
少しでもお役に立てられればと思います!
 
 
スポンサーリンク

筑波山には何がある?

 
と、その前に筑波山には何があるんだろうと思う方に向けて、簡単ですが筑波山の魅力を紹介しいと思います。
 
「知ってるよっ!」と言う方は飛ばしてください笑
 

筑波山とは?

茨城県つくば市に位置する標高が877mの山で、男体山(標高871m)と女体山(標高877m)の二峰から成っています。頂上が2つ楽しめる!というわけです。
 
昔から「西の富士、東の筑波」と称され、また日本百名山としても知られています。
 
日本百名山の中では最も標高が低い山です。
 

パワースポット

筑波山はなんと言っても、その山全体が御神体であり神聖なパワースポットなのです。
 
 
筑波山 パワースポット

雲海たなびく筑波山

 
歴史が非常に古く名所や奇岩・怪石が点在し様々な伝承が伝えれられており、神秘的なスポットにたくさん巡り会うことができます。
 
パワースポットで心身を癒してエネルギーを得たい、という方におすすめですね!
 

絶景

頂上からは関東平野を一望できる絶景を味わうことができます。
 
茨城県から東京都内まで見渡せ、スカイツリーも望むこともできます。
 
頂上に行くにはケーブルカーとロープウェイと登山道の3つの手段があります。
 
ケーブルカーやロープウェイを使えば10分程度で頂上に到着できるため、とても手軽に絶景を楽しむことができるのも筑波山の魅力です。
 
女体山山頂

女体山頂から眺める景色

 

登山

山頂にはケーブルカー等ではなく、登山道を使って登るルートがあります。
 
夏は涼しく、秋は紅葉が楽めます。
 
自然を堪能しつつも健康的な登山ルートはとても人気です。
 
筑波山の特徴と言えば、標高が低いことです。
 
初心者向けであり誰にでも手が出しやすい魅力があります。
 
筑波山
 
赤ちゃんをおんぶして登るお父さんや小学生を連れて登るファミリーやペット(犬など)を連れている方が多いことからもそれが伺えます。
 
ただ、体調不良や怪我を招かないためにも登山の準備はしっかりしておきましょう!
 

筑波山神社

創建は不詳で、有史以前人が住み始めた頃から存在するという神社。
 
神秘的ですね。
 
祭神は2柱あり、男体山の神を筑波男ノ神(ツクバオノカミ)、人格神を伊弉諾尊(イザナギノミコト)とし、女体山の神を筑波女ノ神(ツクバメノカミ)、人格神を伊弉冊尊(イザナミノミコト)としています。
 
伊弉諾尊と伊弉冊尊は結婚し多くの神々や日本列島を形成した国産みの神であることから、筑波山神社は「縁結び、子宝、安産、子育て、家内安全」などのご利益があるとされています。
 
筑波山神社の先にある「宮脇駅」から男体山山頂付近につながるケーブルカーが利用できます。
 
ケーブルカーに並行して登山道(御幸ヶ原コース)もあります。
 
御幸ヶ原コースは筑波山の中では、傾斜や距離などからハードなコースとなっていますので、初めて山頂を目指すなら、つつじが丘駐車場から始まる(筑波山神社から北東約5km先)、「おたつ石コース」から女体山頂を目指す方がおすすめです。
 
詳しいコースは筑波観光鉄道株式会社HP「筑波山ケーブルカー&ロープウェイ」を参照ください。
 
 
ざっくりと紹介しました。
 
他にも魅力はいろいろあります!全部紹介できませんが、これだけでも筑波山の魅力を感じて頂けたのではないでしょうか?
 
 

道路の混雑状況

簡単に筑波山の紹介をしたところで、早速筆者が出掛けた時の混雑状況を紹介したいと思います。
 
当日の概要は以下です。
 

概要

日にち:11月1日(日)
 
天候:晴天(登山日和)
 
予定:つつじが丘から女体山山頂を目指した登山コース
 
交通:車/14号線(筑西つくば線)→42号線(笠間つくば線)〜「筑波山・縁むすび」でおにぎり購入〜風返し峠〜筑波スカイライン〜つつじが丘駐車場
 
ここのおにぎりはとても美味しいです!なんと言っても使っているお米が最高級コシヒカリの「常陸小田米」!登山の休憩場所でいつも食べてます。幸せ〜!
 

渋滞の場所と時間

 
場所:つつじが丘駐車場の手前600m
 
時間:午前10時20分
 
この距離は通常6分で到着するところ、今回は約20分かかりました!
 
渋滞
 
しばらく停車してたまに動いて、の繰り返しで少しずつ進んだ感じです。
 
トイレに行きたい子供を連れたお母さんが時々歩いて駐車場に上がっていました。
 
時間潰しを考えておいた方が良いかもしれません。我が家はひたすらしりとりを続けて駐車場に着きました笑
 

駐車場

ほぼ満車状態でしたが、係員の誘導のおかげでスムーズに駐車できました。
 
当初駐車場が満車で車が渋滞しているのかと思っていましたが、帰る時もそうでしたが意外に駐車場自体は空きスペースがある状態です。
 

登山道

11:00 登山スタート。登山口から弁慶茶屋跡という休憩所(約1km/20分)までは、人が多かったですがスムーズに登ることができました。
 
つつじが丘駐車場

つつじが丘駐車場(登山口)

 
11:40 弁慶茶屋跡到着。ここから少しずつ混雑してきました。この時間になると下山する方も多くなるため、道幅が狭いところや岩場ではゆずりあいながら少しずつ進む流れです。立ち止まってしばらく待機することもありました。
 
12:20 小原木神社という場所に到着。登山口から1.4kmの場所です。通常ここまで来るのに30〜40分くらいですが、筆者は所々で休憩しながらで単純比較できませんが90分かかりました。そしてここから本格的に渋滞します。誘導員がいるわけではないのでいつ動くのか分からない状態でとにかく待ち続けます。
 
登山道混雑

画面右上にも行列が見れます

 
13:10屏風岩の前まで来ました。先の小原木神社から200mの場所で通常5分で到着できるところ約40分かかりました。
 
ここで、列に並んでいる方の誰かが、下山する方に「この先まだ渋滞しているのか」聞きました。
 
一瞬周りの人たちの耳がその声に集中しました。
 
返答は「山頂付近は他の経路からの合流もありもっと混み合っていて多分ここからまだ30分以上はかかるんじゃないか。」とのアドバイスでした。ざわつきました。落胆のざわつきですね、、。
 
目指す女体山頂まではあと100m!
 
筆者は、通常あとわずか3分で到着できる場所まできていますが、今回はこのまま下山することに決めました。
 
この先の渋滞と混雑から帰りを考えると、また機会を改めて今回はこのまま下山してゆっくりご飯でも食べながらぶらぶらして帰った方がいいかな、と思いました。
 
下山する前に、筑波山に登ったと言われる素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀ったこの屏風岩にお参りをして、下山の途につきました。
 
当初予定では下山はロープウェイを使おうと思っていましたが、おそらくいつたどり着くかわかりませんし、ロープウェイ自体もいつ乗車できるかわかりません。
 
そんなことから下山を決めました。
 
14:00登山口に到着。下山は特に混雑もなく無事に戻りました。車の渋滞は午前中と変わらず続いていました。渋滞の距離自体はほぼ変化がなかったです。
 
渋滞 帰り

14時頃のつつじが丘駐車場付近

 
以上が混雑状況でした。
 
余った時間を道の駅に立ち寄って、美味しそうな野菜をいろいろ買って帰りました。3軒くらいあるんですよね。
 
その日の夕食は鍋にしました。白菜と椎茸が美味しかったです!
 

まとめ

筑波山は、今回のように混んでいるのは初めての体験でびっくりしました。
 
結局、コロナ禍でも人では多いです。コロナ禍の中始まった「GoToトラベルキャンペーン」の利用者数はどんどん増えていますし、筑波山の人出も9月来た時より明らかに多かったと感じました。
 
振り返れば、筆者が初めてGoToトラベルキャンペーンを利用したのが8月で、日光に行ってきましたが現在から比べれば「まだ空いていた」と思わざるを得ません。
 
その頃はこのキャンペーン自体賛否分かれていましたし、受け入れる観光地も準備や対応が様々でした。
 
今思えば「GoToトラベルキャンペーン」の黎明期でした。
 
(GoToトラベルキャンペーンを利用した旅行についてはこちらを参照ください→『コロナのリスクは大丈夫?『GoToトラベルキャンペーン』で旅行は行くべき?行かないべき?』
 
 
11月はこれからが紅葉本番!
 
ますます混雑が予想されますね。
 
混雑をなるべく避けるならば、朝早く登山を始めるのに限ります。
 
これが結論です!
 
今回はちょっと出かけるのが遅く反省しています。
 
ちなみにつつじが丘駐車場の情報は以下ですので早めに行って登山することをおすすめします。
 
■ 4月〜11月:9:00〜18:00(平日)/9:00〜19:00(土日祝)※営業時間外は無料開放
 
■ 400台収容(バス12台含む)
 
■ 普通自動車:500円/自動二輪車200円
 
 
また、11月は「筑波山もみじまつり」を行っています。
 
11月30日(月)まで行っており紅葉のライトアップを見ることができます。
 
ロープウェイやケーブルカーから眺める紅葉のライトアップは絶景だと思います。
 
20時までやっているようですので夜景を狙って観光するのも良いかもしれませんね!
 
筆者も是非行ってライトアップを堪能したいな、と思います!
 
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログでは、20年間携わった高校生の進路支援の経験をもとに「専門学校の入試・選び方・学費」などを紹介しています。 また自身もデザインの専門学校に通学した経験から「40歳を超えて専門学校に通った経験」をまとめています。 そのほか、「旅行」、「鬼滅の刃」、「生活」、「戦国時代の武将や出来事」などについて紹介しています。 モットーはサザエの殻のように、ゆっくりだけど着実に大きくなれるよう人生を歩むことです!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ぐるぐるさざえのブログ , 2020 All Rights Reserved.