戦国時代と歴史スポット、專門学校進学、転職について紹介しています!

カフェで勉強は迷惑?でもこれで安心、気持ちよく過ごす方法!

2023/03/25
 
カフェ勉強トップ画像
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログでは、20年間携わった高校生の進路支援の経験をもとに「専門学校の入試・選び方・学費」などを紹介しています。 また自身もデザインの専門学校に通学した経験から「40歳を超えて専門学校に通った経験」をまとめています。 そのほか、「旅行」、「鬼滅の刃」、「生活」、「戦国時代の武将や出来事」などについて紹介しています。 モットーはサザエの殻のように、ゆっくりだけど着実に大きくなれるよう人生を歩むことです!
カフェに行くと学生が勉強している姿を見かけます。
 
友人同士だったり一人だったりいろいろですが、集中している姿を見ると懐かしく思ったりします。
 
筆者は社会人ですが時々カフェで仕事をします。
 
しかしカフェで勉強や仕事をしていると、気がつかないうちに、お店のスタッフや周りの客に迷惑をかけていることがあるかもしれません。
 
マナーを知らなかったり、うっかり迷惑をかけたりすることはお互い避けたいものです。
 
そこで、こちらでは周りに迷惑をかけないで安心して勉強することができる一つの方法を紹介したいと思います。
 
これは、筆者の超オススメな方法です!
 
スポンサーリンク

カフェでの勉強は何が迷惑?

そもそもカフェで勉強しようとした時、何が「迷惑」なのでしょうか?
 
「迷惑」にはどのようなものがあるのか、以下に例を挙げようと思います。
 
これらはカフェを利用する人であれば誰にでも共通する行為ですね。
 
ポーズ こども
 
< 迷惑な行為とは? >
ワンドリンクでの長居
飲み物を1つ頼んで5・6時間も居座るお客。お店からすると営業妨害に近いですよね。1つ頼んだら2時間くらいで退出してあげましょう。もしくは追加オーダーを。
 
混雑時の長居
お昼や夕食の時間帯は混雑します。並んでいるお客さんに迷惑ですし、混雑状況を見て帰る客がいればお店の機会損失になります。混雑する時間帯は退出するか追加オーダーを。
 
電源の無断使用
「電源使用可」と表示があれば良いですが、無いのに勝手に使用することは犯罪になります。気をつけましょう。
 
話す声が大きい
グループだと声が大きくなっていることに気付きづらいですよね。一度席を外してみるとよく分かるので、大きいと感じたら仲間にアドバイスしましょう。
 
イヤフォンなどの音漏れ
とても気になりますよね。前もって友人や家族に確認しておきましょう。
 
消しカスで周囲を汚す
消しカスは、つい払って床を汚してしまったり隣の人にかけてしまったりします。また帰る際もテーブルに残ってしまいます。次の客は嫌な思いをします。周りに迷惑をかけまいと消しカスのやり場に注意を払って勉強するのも煩わしいですよね。しかしこれは今回紹介する方法で一発解決します。後述したいと思います!
 
 カフェ デスク
 
注文しない
例えば8名で来店して3名が注文しない、という行為です。迷惑の何ものでもありません。1人1品注文しましょう!
 
寝る
カフェはくつろぐ場所ですので問題ないように思いますが限度によると思います。30分で帰る客が15分仮眠を取るのは良いと思いますが、5、6時間長居する客は15分の仮眠でも迷惑な視線を浴びるでしょう。
 
キーボードの音
「カタカタカタカタ、、、ターーーンッ!!」というやつです。故意でなくても、周りの客へのアピール感がすごくて恥ずかしい行為と言えます。
 
1人なのに4人席の占領
カフェに1人用の席が提供されていれば、そこは1人で来た客しか使用しません。よって1人ならその席を利用した方が良いです。
 
店員に絡む
店員にわがままを押し通そうとしたり、わざと注文を取り下げたり、態度が高圧的だったりします。「お客様は神様」と店員が心掛ける前に勝手に押し付けてくる迷惑者です。店員も周りの客も嫌な気分になり、カフェ全体がくつろげる空間ではなくなってしまいます。
 
他にもいろいろあると思います。
 
1ドリンクでの長居や混雑時の長居はやはり迷惑でしょう、、。
 
ただ、長居しない場合でもさまざまな迷惑行為がありますよね。
 
お互いが気持ちよく、くつろげる空間を作らないといけないですね。
 
そのひとつとして「消しカス」の解決法を以下で紹介したいと思います。
 

カフェで安心して勉強ができる解決法とは?

上記で紹介したように「消しカス」は、地味ながらも周りの客や自分にストレスがかかる問題です。
 
みんなが気持ちよく過ごせるには、消しカスを出さなければよいのです!
 
消しカスを出さないためには「消しゴム」の使用をやめます!
 
え?消しゴムがないと字が消せないでしょう!と思いますよね。
 
信じられない
 
 
そこで消しゴムの代わりに「練りゴム」を使うのです!
 
練りゴムはデッサンを描くときに使うもので、カスが出ません。
 
練りゴム
 
練りゴムを使えばテーブルと床を汚すことがありません。
 
隣の客に消しカスが飛ぶこともありません。
 
消しカスのやり場を気にしながら勉強する必要がありません。
 
よって周りも自分も気持ちよく過ごせて、安心して勉強ができます!
 
 
周りの客もお店のスタッフも気持ちよく過ごせますし、自分も安心してカフェ空間を過ごすことができるんです!
 
これが筆者が紹介する、周りに迷惑をかけないで安心して過ごす方法です。
 
絶対快適なのでオススメです!
 

本当に安心?デメリットはないの?

紹介した「練りゴム」について少し補足したいと思います。
 
「メリットありそうだからやってみようかな。」と思ってもらえたら嬉しいですが、いくつかデメリットもあります。
 
以下に紹介します。
 
消えにくい
「練りゴム」は通常の消しゴムより柔らかいため筆圧が強い箇所は消えにくいです。シャープペンで筆圧が強い方は「消えづらい」と感じるかもしれません。筆圧弱めで取り組める下書きやメモなどの作業をカフェでやってもいいかもしれません。
 
練りゴム 消し感

上から下に向かって筆圧が強くなっています

 
売っている場所が少ない
実は「練りゴム」はデッサン用の画材です。ですので殆どは「画材」を取り扱うお店でしか販売していません。例えば「世界堂」など。文具店ならどこにで売っているわけではないので注意しましょう。美術をやっている友人に教えてもらったりネットで購入したりしましょう!
 
値段が少し高い
値段はバラバラです。消しゴムも1個単価が約40〜200円程度ですが、練りゴムは約90〜200円程度です。相対的に練りゴムが高いですが、1個100円くらいで購入できます。Amazonで500円くらいの練りゴムを見かけましたが100円で十分でしょう。
 
以上ですが主に注意することは、購入してから「あれ?ふにゃふにゃして消えないぞ?」とならないよう「そういうものだ」と思って購入して欲しいことくらいです笑
 

最後に

カフェで勉強する際、なるべく周りに迷惑をかけないで安心して過ごせる方法を紹介しました。
 
カフェでは利用する誰もが、気がつかないうちにお店のスタッフや周りの客に迷惑をかけてしまう可能性があります。
 
カフェで迷惑と思われる行為を紹介しました。
 
・ワンドリンクでの長居
・混雑時の長居
・電源の無断使用
・話す声が大きい
・イヤフォンなどの音漏れ
・消しカスで周囲を汚す
・注文しない
・寝る
・キーボードの音
・1人なのに4人席の占領
・店員に絡む
 
快適 カフェ
 
その中で「消しカスで周囲を汚す」行為を「練りゴム」によって解消する方法を紹介しました。
 
< メリット >
・消しカスが出ない
・テーブルや床下が汚れない=お店のスタッフに迷惑がかからない
・隣の人に消しカスが飛ばない=周りの客に迷惑がかからない
・テーブルに消しカスが残らない=次の客が気持ちよく過ごせる
 
< デメリット >
・筆圧が強いと消えづらい
・主に画材屋で取り扱っており通常の文具店にはない
・金額は若干高いが、100円程度のもので十分
 
筆圧によって消えづらいというデメリットはあるものの、カフェで勉強する時に、オススメのグッズです!
 
筆者も1年以上実践していますが安心して取り組めるので、これからも使っていくと思います。
 
学生の方はもちろん、筆者のような社会人や学生以外の方でもシャープペンを使用されるならばおすすめの方法です。
 
カフェでは、一つでも迷惑をかけそうなポイントを回避して、みんなで気持ちよく過ごしたいですね!
 
 
これからの進路で専門学校を検討される方にオススメの記事です。
 
コーヒーメーカーで自宅で美味しく過ごす方法もありますよ。
この記事を書いている人 - WRITER -
ブログでは、20年間携わった高校生の進路支援の経験をもとに「専門学校の入試・選び方・学費」などを紹介しています。 また自身もデザインの専門学校に通学した経験から「40歳を超えて専門学校に通った経験」をまとめています。 そのほか、「旅行」、「鬼滅の刃」、「生活」、「戦国時代の武将や出来事」などについて紹介しています。 モットーはサザエの殻のように、ゆっくりだけど着実に大きくなれるよう人生を歩むことです!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ぐるぐるさざえのブログ , 2021 All Rights Reserved.